おやつ感覚で食べられるスティック付きのおにぎり♪手が汚れないので衛生的です。ピクニックにいかがでしょうか♪
お米のレシピ
Recipe List
Recipe List
ピーナッツペーストde五平餅風スティックおにぎり

材料 (4人前)
● 温かいご飯…160g
● 枝豆(千葉県産)…30g(正味)
● にんじん…30g(正味)
● プロセスチーズ…40g
● ちりめんじゃこ…20g
● ごま油…小さじ半分(ハニーピーナッツみそだれ)
● ピーナッツペースト(無糖、千葉県産)…20g
● はちみつ(千葉県産)…20g
● みそ…20g
● ゆず(千葉県産)…あとのせお好みで
※加糖のピーナッツペーストを使用する場合ははちみつの量を調節してください。
作り方
- 枝豆は塩ゆでし実を出す。にんじんは5mm角に切りレンジで柔らかくする。チーズは1cm角に切る
- 温かいご飯をボウルに入れ、麺棒でご飯粒が半分つぶれるまでつぶす。枝豆、にんじん、チーズ、ちりめんじゃこを加え2等分する
- 手水をつけてスティック又は割り箸を包むように小判型に握り、形を整える(使い捨てゴム手袋使用)
- フライパンにごま油をひき、③をうっすら両面焦げ目がつくまで焼く
- みそだれを片面に塗り香ばしく焦げ目がつくまで焼く。裏返して同様に焼く。焼ければゆず(皮をおろす)を散らしてできあがりです
ポイント
焦げやすいので様子を見ながら焼いてください
レシピ作成者
Instagram『pikapiyo1』さんの投稿を掲載しています。